「相談のしやすさ」ならウチが一番だと思いますよ(笑)
丸進運輸株式会社 神戸営業所

ABOUT 会社紹介

21世紀の物流をリードする

丸進グループは創業時から、常にお客様の多様化するニーズに柔軟に対応すべく日々輸送品質とサービス向上に全力を注いでまいりました。弊社の歴史は、私が宮崎県より大阪へ出てきたところから始まります。ある人物との出会いが転機となり、昭和44年に前身となる丸進急便を 大阪市浪速区で立ち上げました。当時のTOYOエースを1台毎月25,000円の分割払いで購入し、2年間かけて完済いたしました。 仕事は363日働いていました。創業当時の弊社のお客様は運送会社からの、下請け業務ばかりでしたが、他の業者が敬遠するような仕事を進んで受注していた事でメーカー様との直接取引きも始まりました。苦労も色々ありましたが、周りの方々の大きな支えもあり、今日に至る事ができております。 現在では、東は茨城県から西は中国・四国まで自社保有倉庫を構えており、生活関連商品・食品輸送・精密機器・生花輸送と様々なモノの輸送に携わり、実績とノウハウを着実に積み重ね、お客様からの厚い信頼を得ております。 今後も、固定概念や常識にとらわれず、仕事に取組む速度は常に光のスピードを追い越すように、 その瞬間、瞬間を大事にして、常に一歩先を見据えたご提案でお客様の声に応えていく所存です。 代表取締役社長 半田靜夫

BUSINESS 事業内容

「お客様の満足」を丸進運輸は追求しつづけます!

一般輸送事業部
全国に張り巡らされた長距離ネットワークと500台に及ぶ 多種多様な自社車両、約2000社の協力運送会社から提供される運行情報を 駆使し、私たち丸進運輸は「お客様の満足」を追求し続けます。
一般貨物輸送部門
「安全・迅速・高品質」をモットーに、全国各地へ貸切便にてお客様の ご要望にお応えした輸送を行っています。 また、お客様のご要望に沿った期間、車両を専属車としてもご利用頂けます。
所長のヒロセです!
年齢:60歳 社歴:15年 前職:食品卸営業 営業所長。大事にしている事は、入社初日です!新人がはいった時に声がけを積極的に行う事を大事にしている!(とにかく不安を軽減させてあげるんです)朝の挨拶も大事にしています「気をつけてね!」という一言をつけたしたり!ドライバーの皆が少しでも、力づけられるようなコミュニケーションを意識しています!  趣味:勉強(コロナについて学んでいます!)
神戸営業所の仲間たちを紹介!
総勢44名。 37名ドライバーズ! 24歳~60歳まで幅広い世代が活躍中! 20代:3名  30代:13名 40代:18名 50代:10名 60代~:3名 未経験入社率:60% ※横乗りからはじめて、一人一人に合わせた案件を任せています。2ヶ月間ペアで動きます!

WORK 仕事紹介

細かいコミュニケーションを大事にしています!だから「相談しやすいんです。」

1日の流れ※1例です。
大手食品メーカーのコンビニ配送 配送先/30件~40件程度 1日/150キロ程度 エリア/神戸市内中心 出勤:1時 積み込み(台車で積み込み) 朝礼:2時 ここでエネルギーチャージ 出発:2時すぎ 1便:30件-40件程度 帰社:6時 積み込み 出発:7時 2便目 帰社:12時 番中の整理 終礼:13時半頃
細かい声がけ。これが本当に大事なんです。
デビューしたての頃には、毎日のように大丈夫だったか??というような声がけを大事にしています! とにかく困った事をタメさせないようにしています。どんな些細な事でも気軽に共有してもらえる距離感を大事にしています。「心の安心、安全」が「運転の安全」にも必ず繋がってくるので。 上の人が、下の子らの話をちゃんと聞いてあげるカルチャーをこれからも大事にしてきます! 人が変わっても、この「丸進らしさ」はしっかり継承していきます。 「人が良い」これって、チームとして、凄い財産だと思っています。

INTERVIEW インタビュー

代表取締役社長 半田靜夫
創業時のエピソードを教えて下さい。
昭和44年に前身となる丸進急便を大阪市浪速区で立ち上げました。当時のTOYOエースを1台毎月25,000円の分割払いで購入し、2年間かけて完済いたしました。これが原点なんです! 仕事は363日(お客様が休みで仕事が無かった為)働いていました。創業当時の弊社のお客様は運送会社からの下請け業務ばかりでしたが、他の業者が敬遠するような仕事を進んで受注していた事でメーカー様との直接取引きも始まりました。苦労も色々ありましたが、周りの方々の大きな支えもあり、今日に至る事ができております。

BENEFITS 福利厚生

少しでも満足してもらえる制度を!

■社会保険完備 ■制服貸与 ■車・バイク通勤OK(マイカー通勤) ■各種手当有り(長距離〜3000円、班長2万円、副班長1万円) ■入社祝い金10万円(規定有) ■休日手当有 ■資格取得支援制度  ※費用会社全額負担※会社規定あり  (中型、大型、フォークリフト、運行管理者試験)

FAQ よくある質問

面接は何回ですか?
基本的に1回です。 お互いが納得のうえですが!
勤務開始までは何日程度かかりますか?
内定後、最速翌日勤務も可能です!
内定後、最速翌日勤務も可能です!
内定後、最速翌日勤務も可能です!
中型免許や大型免許持ってないんですが仕事出来ますか?
免許支援制度があるので中型免許、大型免許がなくても就職可能です!!
家庭の事情で変則的な休みは対応してもらえますか?
面接の時に相談してもらえれば出来るだけ対応します。